清明寮児童を招いての花育園芸体験(inはままつフラワーパーク)
2024/05/14

2024年5月14日静岡新聞掲載
当日は花博が開催されていることもあり、多くの人でにぎわっておりました。
観覧者の中には楽しそうに園芸体験をする子供たちに興味を持ち、話しかけてくる方もおられました。
今回植えたのはジニア、センニチコウ、キバナコスモスの種で、8月に見ごろになるとのことでした。
子供たちは、自分なりの種まきや均し方などにチャレンジし、楽しそうに園芸体験をしておりました。
弊社社員も一緒に植え込みを行い、無事に全て植え終えることができました。
昼食はフラワーパーク内にあるフードコートが混雑していたので、お弁当を注文し、それぞれ景色の良い場所で食事をしていただきました。
これからも我々にできることを地域への恩返しとして実施していきたいと思います。
関係していただいた皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。

当日は花博で大盛況

園芸の説明の様子

タネを土と混ぜる作業