『笑顔あふれる子供たちの未来のために』社会福祉協議会様へエコキャップと新米の寄付
2024/03/25
2024年4月9日 静岡新聞掲載
今回が15回目の寄付活動となります。
集めたエコキャップ(ペットボトルのキャップ)は、そのリサイクルで発生した利益が、発展途上国の子ども向けポリオワクチンとして寄付されます。
また、新米はこども食堂などの支援組織に配布され、子供たちを笑顔にするために届けられる予定です。
今回の新米は、弊社の社会貢献活動部責任者である大石雅之主任の実家で丹精込めて作られたものです。社会福祉協議会センター長の芳田様からは、この寄付が多くの方々にとって非常にありがたいとのお言葉をいただきました。
また、エコキャップは、社員や弊社関連業者の皆様のご協力により集められたものです。
"捨てればゴミ、活かせば資源"
という言葉があります。少しでも助け合いの輪が広がることを心より願っています。
どうぞ皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
エコキャップ100,000個
預託書
新米(あいちのひかり)600kg