新着情報
        
        

    浜松市立中郡小学校(5年生) 稲刈りと故郷の歴史を学ぶ鈴松庵見学

    2023/10/11
              集合写真
              集合写真
    2023年10月11日(水)、中郡小学校の5年生たちが、鈴松庵屋敷門前の旧鈴木家跡地活用保存会が管理する田んぼで稲刈り体験を行い、その後故郷の歴史を学ぶと題して鈴松庵に訪れました。

    自然と日本の伝統文化に触れる機会として毎年行っています。
    稲刈り体験は、多くの子供たちにとって初めての農作業であり、旧鈴木家跡地活用保存会のNPOメンバー指導のもとで、稲刈りの基本的なスキルと農業の重要性について学んでいただきました。
    彼らは手に鎌を持ち、一生懸命に稲を刈り取り、その過程で自然の恩恵と食物の価値に感謝の気持ちを新たにしました。

    この稲刈り体験と鈴松庵の見学を通して、地元の子供たちに自然・伝統・文化に触れ、少しでも自身の成長に役立つことを願っております。
    今後もこのような自然にふれるイベントなどを企画し、次世代に貴重な体験を提供できるよう努めていきます。
        稲刈りの様子
        稲刈りの様子
     田植え時の様子(5月26日)
     田植え時の様子(5月26日)
     弊社小澤も参加いたしました
     弊社小澤も参加いたしました
    一覧へ戻る