新着情報
        
        

    笑顔あふれる子供たちの未来のために(社会福祉協議会様へエコキャップとプルタブの寄付)

    2022/03/31
      皆様のご協力により、この度の寄付が叶いました。
      皆様のご協力により、この度の寄付が叶いました。
    地域社会への恩返しの思いを込め、3月31日(木)に社会福祉協議会様にエコキャップ60,000個(総計1,211,000個)、プルタブ8kg(総計472kg)の寄付を実施しました。
    寄付活動は今回で13回目となります。

    集めたエコキャップ(ペットボトルのキャップ)は、そのリサイクルで発生した利益が、発展途上国の子ども向けポリオワクチンとして寄付されます。
    また、プルタブは約800kgでアルミ製車椅子1台と交換され、困っている方へ寄付されます。

    これらのエコキャップ、プルタブは、社員や弊社関連業者の皆様のご協力により集められたものです。
    "捨てればゴミ、活かせば資源"
    という言葉があります。少しでも助け合いの輪が広がることを心より願っています。
    どうぞ皆様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。

                                  社会貢献活動責任者 大石 雅之
    一人でも多くの助けになることを願って
    一人でも多くの助けになることを願って
    エコキャップ6万個とプルタブ8kg
    エコキャップ6万個とプルタブ8kg
      当日は桜が満開でした。
      当日は桜が満開でした。
    一覧へ戻る