「企業として子供たちの笑顔を応援したい」れんりの子保育園様へ電子ピアノ寄贈
2021/03/29

れんりの子保育園の子供たちへ
竣工にあたり、少しでも保育園の今後の活動のお手伝いをさせていただけたらと、電子ピアノを寄贈させていただきました。
園児たちにこのピアノから生まれる楽しい音色を感じていただき、ピアノが、一人でも多くの園児の今後の人生を彩ってくれるようなものになればと思っております。
電気工事に長年関わらせていただいている中で、いくつかの保育園などの施設を施工させていただいて
おります。今回の施工を通して、子供たちの保育環
境の充実に貢献できたことに感謝致します。
今回の工事の管理・施工を担当した社員から一言感想をいただきました。
保育園の管理責任者を任せていただいたのが今回2回目でした。
毎回思いますが、保育園の建設をされるお客様は子供たちの安全面や使い勝手などしっかり考えて工事業者へ要望をいただけるので、私たちの気が付かない事など大変勉強になった工事現場であり、お客様と一緒に良い建物が完成できたと思える保育園でした。
これからもお客様に喜んでもらえ、自分自身も満足できる電気工事を納める事ができるように今回の経験を活かし努めていきます。
(管理部 管理責任者 野末崇博)
今回、すいすい保育園新築工事の施工責任者として現場をまとめさせて頂きました。
今回の工事では、建築業者を中心にそれぞれの業者が、お施主様に高品質の工事をお届けする為協力し、まとまりのあるとても良い現場だったと思います。
改めて、周りを思いやる気持ちの大切さを感じることができました。
今後もこの現場で学んだことを忘れず、自分の成長と、お施主様に高品質の工事をお届けできるよう努力していきます。
(施工部 施工責任者 大石雅之)

れんりの子保育園

れんりの子保育園 正門

寄贈電子ピアノ