新着情報
        
        

    日々の業務と油断大敵

    2020/06/01
          営業総務部  松川雄樹
          営業総務部  松川雄樹
     皆様こんにちは、営業総務部所属の松川雄樹と申します。
     昨年の5月に松川電気に入社させて頂き早くも1年が
    経過しました。入社後4ヶ月間は施工部に配属し重量物の搬入や設置、炎天下や雨天での作業など非常に体力的にきつい
    経験をさせて頂きました。その後10月から営業総務部の一員となりどのように施工部をサポートしていくべきか考え
    日々業務に励ませて頂いております。
    今現在は覚えるべき事が多く日々新しい業務に携わる状況
    ですが、その中で問題点や疑問点を見つけ学びとして
    活かしていけるように努めております。
     例えば会議議事録を作成した時の事ですが、私は報告内容を正確に記録することを念頭に置いて作成したところ非常に読み辛い内容となってしまいました。
    そんな時、上司より報告者の『最も伝えたい内容』を要約
    して作成するようにアドバイスを頂き、再度作成したところ会議議事録として読み易い文書を作成する事が出来ました。
    このように私の視点や業務進行について、上司・先輩方から頂く御指導を真摯に受け止め未熟な点を日々改善していくよう努め、胸を張って会社に貢献出来るよう自身を成長させて行きます。
     
     話が変わりますが、現在世界中で新型コロナウイルスの影響による大混乱が続いておりイタリアやアメリカ等では膨大な感染者が出ており凄まじい被害を齎しております。その一方で日本では日々の感染者数が減少傾向にあり緊急事態宣言が解除した地域では緩和も進められている状況です。しかし、『油断大敵』という言葉もあるように、今の情勢こそ
    一番警戒すべきだと私は考えます。これまで辛い自粛期間を乗り越えたからといって油断し第二波・第三波の被害を巻き起こすなどという事態は絶対に避けなくてはなりません。
    感染者が減少傾向にある今こそ一番の踏ん張り所であり、私も含め皆様の行動が未来を大別すると考えております。
     弊社では、社長より社員にマスクや消毒液の支給をして頂いたり、可能な範囲での社内会議の自粛等を実施し
    1人1人が感染しないよう心掛けております。私も支給して頂いたマスクを着用し、外出時や他者の方と接する際は
    必ず距離を保つことを心掛け外出から戻った際には手の消毒を徹底しております。1つ1つ単純なことであっても長く
    続ける事に意味があると信じております。
    最後になりますが、皆様も自身や周りの大切な人を守る為にも決して油断せずお気をつけてお過ごし下さい。



    一覧へ戻る