幸せを感じた1年
2017/12/1

施工・管理統括部長 松川智雄
今年1年を振り返りますと弊社は、皆様方のご支援、ご協力のおかげをもちまして創業50周年を無事迎えることが出来ました。
8月の記念式典では多くの方に参加して頂き、多くの賞賛の言葉、今後の会社に対する激励の言葉を頂き、本当にありがたく思いました。
私も今後、弊社の血となり肉となり次への階段を上る原動力となって参ります。
今年の弊社の行動目標は「知恩報恩」です。自分の1年を振り返り、家族、社員、お客様に対し今までの恩にどれだけ応えることが出来たかと自分に問いかけてみました。家族に対しては今まで通りの生活をしていただけで何も報いる事が出来なかったと反省しました。社員に対しては、毎日過酷な現場で安全第1で作業していただき本当に感謝しています。自分は縁の下の力持ちで皆に貢献していこうと努力しましたが、なかなか受注に対して結果が出ず社員の頑張りに報いる事が出来なかったと反省しています。まだ1ヶ月あるので少しでも会社に貢献したいと思います。
お客様に対しては今まで以上に感謝の気持ちを込めて1年間対応しました。年始の挨拶で当社代表より「企業の盛衰は人が制し、人こそが企業の未来を招く」と指導がありました。この言葉を胸に刻み当社を信頼し、ご依頼して頂いた仕事に対して社員一丸となり大切に施工して、恩に応えることが出来たと思っています。ありがとうございました。
毎年12月に入り年末が近付くにつれ、1年は早く過ぎると感じます。会社では弊社創業時の思い、現在の代表の思いをしっかりと受け止めることができ、非常に充実した気持ちで一日一日を送る事ができたと感謝しています。
今年も残すところ1ヶ月、仕事も順調に無事故無災害で推移しています。この状態で年末年始を笑顔で迎えるために社員、協力業者の方々が共に協力し合い大切な現場を高品質の工事で納期通りに提供したいと思います。
最後にお客様を初め、協力業者の皆様、社員、そして大切な家族の益々のご健勝とご多幸を祈念申し上げます。
来年も皆様が幸多き1年になりますように。


